こんばんは\(^o^)/
昨日はね、夜遅くに私の心の友である埼玉県のうねりんと電話したんだ\(^o^)/
うねりんはいつもK&Wのブログを読んでくれてるんだって。
でね、
「体調が悪くて仕事を休むとボスが家まで迎えに来るって話があったじゃないですか」
「はい、ありましたね!」
「あれって、実話なんですか?」
「はい、実話でーす\(^o^)/」
うねりんみたいに、ちょっと大げさに書いてると思ってるでしょ、みなさん。
あのね、現実はもっとガチですから!!!
ここに書けないようなこと、いっぱいされてるからね、まーじーでー(真顔)
今日はね、夕食の時間に伊達君に
「ボスにさ、おじさんもごはん食べる?て聞いてきて」
「やばいですよ、まじでやばいですって」
「大丈夫だから聞いてきてよ」
「ホントに大丈夫なんですか?怖いです、ボク」
「大丈夫!大丈夫!」
そして、ボスに向かって伊達君が言いました。
「おじさん、ごはん食べる?」
「おい、おまえ俺に殴られてーのか?」
とガチでキレられていた\(^o^)/ う~け~る~~

さて、XVのカスタムが進んでおります!!
他にもね、まだご紹介していないお仕事もあるんですけど順番にご紹介していきますから待っていて下さいね!
そうそう、K&Wの工場の中にショールーム作ったでしょ。
それが評判良かったもんだから、よしじゃあもう一個ショールーム作っか!となって

この線の書いてある場所をまた新たなショールームに改築します\(^o^)/
昨日の夜に前回お世話になった大工さんと打ち合わせしたんだ\(^o^)/
あー楽しみだなー\(^o^)/
こっちのショールームにはね、国産車のカスタムバイクを並べる予定です!!!
今年のK&Wは気合入ってる❤
K&Wの工場が、オートバイのお家みたいになってまいりました。
見応えかなりありますのでお気軽にお立ち寄り下さいね!!!
圧巻の設備で皆様のお越しをお待ちしております!!!
あ、でも冷やかしはやーよ❤
宜しくお願い致します!!!
スポンサーサイト
こんにちは\(^o^)/
K城さーん\(^o^)/
今日も書くからねー\(^o^)/❤
さてさて、今日はXV1900の納車でございました\(^o^)/

こちらのXVは、とっても大きなオートバイなんだけど、
オーナーS原様もとってーも大きな体ですので、
サイズがぴったんこ\(^o^)/←ぴったんこってもしかして死語?
オートバイとの相性で大切な事は色々あると思いますが、
個人的には「サイズ感」てのが実はとても大切なんじゃないかな、、、と。
乗り手の大きさとバイクの大きさのバランスが悪いと、どうしてもかっこよく見えなかったりします。
比較的体の小さな日本人にはめずらしく、180センチはゆうに超える長身と長い手足という日本人離れの恵まれた体をお持ちのS原様\(^o^)/
アメリカサイズのスーパーカスタムバイクをこんなにもサラリと乗りこなしてしまいます。うらやましー!

残念ながらチビでデブのボスや伊達君は、テスト走行したくても手も足も届かず\(-o-)/
仕方がないので、オーナーご本人に走り込んでいただくしかありませんでした\(^o^)/
ということで、お時間を見つけてはK&Wにお越し頂き何度も走って頂きました。こちらも想い出深いお仕事でございました。国内新規登録など少しお時間をいただきましたが、お時間を頂いた分、納得して頂ける納車になったと思っております!
これからも末長く安全に楽しく乗って頂けますように。。。
そしてS原さん、そしてそして奥様もいつまでも健康で元気に楽しく過ごせますように。。。
大変お待たせいたしました!!
嫉妬するほどお似合いでございます(鼻息)
ありがとうございました!!!!!
こんばんはー\(^o^)/
今日は暑かったですねー\(^o^)/
朝から沢山のお客様にお越しいただきましたよ\(^o^)/
ありがとうございます!!!

お久しぶりでございました\(^o^)/ リドリー\(^o^)/
お会いできて嬉しかったです\(^o^)/ また遊びにいらしてくださいね!!
ありがとうございました!!!

そして、いつもお世話になっておりますKさん!!!

こちらのKさん、たぶん、たぶんなんですが、トボトボと歩いている画像右側のおじいちゃんと同じくらいの年齢だと思われます\(◎o◎)/
いやいや、どっちが良いとか悪いとかじゃなくてね、生き方によってこんなに後ろ姿が違うものなのか??とビックリしちゃいます。男の人って生き方が背中に出ちゃうんだな、きっと。いや、おじいちゃんの後ろ姿も素敵ですから!!でもKさんの後ろ姿に憧れちゃいます。。。ね\(^o^)/
せっかくお越しくださっても記念撮影できなかったお客様ごめんなさいm(__)m
そして、こちらのXV1900が只今商談中で御座います!!!

名作中の名作、世界の宝物と言っても過言ではないロジャーゴールダマーのフォーク、画像では見えませんがレブフィーニのエアクリーナーカバー、サンダーサイクルデザイン出身のエディートロッタのフレーム、、、などなど、見る人が見たらぶっ倒れちゃうほど憧れのパーツが勢ぞろいのフルカスタムXV1900がいよいよK&Wから旅立っていきそうです。。。
アメリカ人の製作するバイクは大抵の日本人にはサイズが大きすぎて、少し手直しをする必要があるのですが、こちらのお客様はとっても背が高くて手足が長いので、まさかの!奇跡の!!ぴったりサイズ\(^o^)/!!!
いい男には、良い女、
いい男には、いいバイク、です!!!