こんにちはー\(^o^)/
K&Wは昨日から賑やかですよ\(^o^)/
いつもはね、鉄を削る音が鳴り響いている工場内ですが、
昨日からはね、木を切ってる音もするんだ\(^o^)/
とうとう事務所をニ階に大移動して一階を改造し始めたんだ\(^o^)/
今回はね、プロの人にデザインしてもらったショールームだから、きちんと信頼できるプロの大工さんに依頼したよ\(^o^)/
約十日間の工事で完成する予定なんだ。どんなふうになるんだろう?
とっても楽しみ❤
新しい事務所も、とっても清潔で使い勝手が良いから気に入ってるよ\(^o^)/
さて、工事期間中ももちろんお仕事は続行中です\(^o^)/←営業中ってこと
新しい商品も続々と開発中\(^o^)/
待望のジャズ用、マグナ50用のサイドナンバーKITが発売開始で御座います\(^o^)/
これがね、ちっちゃくてかわいいの❤



たとえば、こちらの三種類はクロステールタイプ\(^o^)/↑ おしゃれだなー❤



こんな感じのオールドテールタイプももちろん素敵\(^o^)/↑こちらもおしゃれ❤
沢山の種類のテールライトとのSET商品としてご用意させて頂きます!
素材は丈夫な鉄製。それぞれの車種にボルトオンでございます。
表面処理無しですが、来月からパウダーコートの設備が整いますので別途料金にはなりますがパウダーコート処理も承れます!!!ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせ下さいね!
金額は表面処理無しの状態で9094円~でございます。
ちなみに上のクロステールタイプは三種類とも12184円。
下のオールドテールタイプは三種類とも14965円です。
付属するテールによってお値段は異なります。
まだホームページにアップ出来ておりませんが、生産は開始されておりますのでご注文可能です!
宜しくお願い致します!!!
スポンサーサイト
じゃんじゃかじゃーーーーん\(^o^)/
大変お待たせいたしましたー\(^o^)/
マグナ50用ステンレス製ツインスラッシュカットWマフラー販売開始いたしましたー\(^o^)/
もちろんK&Wオリジナル\(^o^)/
設計、製作、加工、仕上げまで、すべての工程を日本でおこなっております
信頼と品質の日本製\(^o^)/
クオリティーは間違いございません\(^o^)/
そ、し、て、
価格も驚異の
18900円(税込)\(^o^)/



いかがでしょうか\(^o^)/
K&W自信作でございます\(^o^)/
この夏に向けて新商品が続々発売開始されます\(^o^)/
今年はハンドルやマフラーにチカラを入れております\(^o^)/
紹介しきれておりませんがハンドルもずいぶんと種類が増えました\(^o^)/
ホームページをチェケラしてみてくださいね\(^o^)/
時間を見つけてブログでもご紹介していきますので今しばらくお待ちくださいませm(__)m
さて、本日早朝のフライトでジャカルタに旅立ったボス\(^o^)/
今ごろ優雅に飛行機の中で映画でも観てるんだろーなー\(-o-)/
ビジネスクラスは好きな映画がいくらでも観られるんだよ、自分専用のスクリーンで!!
でね、食器も紙皿やプラスチックじゃないよ、ちゃんと陶器です。コップもグラスですから~~~
知ってた? みんなは知ってた??
123ちゃん知らなかったよー\(^o^)/
だっていつもエコノミーだもーーーん\(-o-)/\(-o-)/\(-o-)/
でさー、昨日ボスが、
「しばらく美味しい生野菜が食べられなくなるからサラダが食べたいな~。」
て言うからさ、123ちゃんがタッパーにいっぱいサラダ作って持ってきたの。
いろんな種類の野菜を入れたの。栄養あるやつ。
でね、冷蔵庫に入れておいたの。
でね、さっき冷蔵庫見てみたの。
そしたらね、
一口も食ってねーじゃーーん\(-o-)/
食わねーなら食いたいって言うんじゃねーよ、こら
123ちゃんも忙しいんだぞ、こら
なめてんのか、こら
今夜、123ちゃんが作ってきたハヤシライスと共にだて様がワッシワッシと食べる事でしょう、、、
あんたの為に作ったんじゃねーぞ\(-o-)/
ということで、今日もK&Wは大忙しでございまーす\(^o^)/
123ちゃんはね、名古屋市に住んでるんだけどK&Wは安城市にあるでしょ。
前にも書いたことあると思うんだけど安城市まで名古屋市から毎日通ってるんだ。
名古屋市から豊明市をぬけて知立市をぬけて刈谷市をぬけて安城市\(^o^)/
どんだけ~~~\(-o-)/
だけど家の近くに302号(環状線)があって、そっから23号にのって降りたらすぐK&Wがあるから距離の割には便利なの。大げさに言えば、自宅からK&Wまで一回曲がれば到着、みたいな\(^o^)/
がしかし、今日、信じられないことがおこったよ\(◎o◎)/
おばあちゃんがね、ひとり自転車で23号線をひた走ってるの\(◎o◎)/
23号線をご存知の方なら、その凄さが伝わると思います\(◎o◎)/
えーっとねぇ、例えるなら~、
首都高速を、
おばあちゃんが、
自転車で、
ひた走ってる感じ\(◎o◎)/
もうさ、23号線なんてダンプカーだらけなの。実際バイクで走るのも少し怖いくらいなんだよ\(◎o◎)/
あのあばあちゃん、どうなったんだろ、、、
意図的に23号にのったのか、はたまた気付かないうちに23号にのっちゃったのか。。。
さて、そんな23号線は自転車はもちろん原付ものってはいけませーーーん\(-o-)/
そう、自動車専用道路だから。125CC以上ならのれるんだっけ??
ちょっと詳しいことは分かりませんが、
そんな23号は走れない、がしかし、なかなかどうして、
中型免許がなくても乗れちゃうアメリカン、
マグナ50が入荷しました\(^o^)/


じゃんじゃかじゃーーーん\(^o^)/
大人気車種ですので気になる方はお早めに、ね\(^o^)/
金額は税込みで178000円でございまーす\(^o^)/
あ、マグナ50のパーツも近日発売開始いたします\(^o^)/
ブログでもご紹介しますのでマグナ50のカスタムを考えていらっしゃる方はチェケラッ\(^o^)/
| HOME |