fc2ブログ

部品屋K&W 

バイクパーツ・カスタムのことなら おまかせ!
自信の純国産品で勝負\(^o^)/

なんだか突然寒くなりましたねー\(◎o◎)/

日曜日に一ヶ月に渡る日本での仕事を終えてアグス君がジャカルタへ帰って行きました\(^o^)/

その間、一日も休むことなく事務所に泊まり込みで早朝から明け方まで必死に頑張ってくれました。ボスもアグスと一緒に泊まり込んでいたので日曜日に一カ月ぶりに自宅に帰ってベッドで眠りましたよ\(^o^)/

1

あ、お食事中の方、すいません\(-o-)/


そして123ちゃんは最高に天気の良かった日曜日にバイクで伊勢神宮に行ってきました\(^o^)/

バイクで行くのは初めてだったけど、もう、、、

最高でしたー\(^o^)/


1



123ちゃんは名古屋市に住んでるから、まずは新しく出来たてホヤホヤの名ニ環に乗って伊勢湾岸に進んで東名阪(だったかな?)から伊勢道へ\(^o^)/ 距離は片道約120キロ、のんびりゆったり2時間くらいで到着します。料金は往復で約7000円くらい。ガソリンは車種によってそれぞれだけど123ちゃんの場合は出発する時に満タンにして、帰り道に伊勢道に乗る前にまた満タンにしましたよ\(^o^)/ だから、交通費の予算としては一万円あれば往復出来る感じです\(^o^)/ ちょっと高い気もするけれど、だけどその価値はありましたよ\(^o^)/ みなさんもよかったら紅葉のきれいな伊勢まで行ってみてくださいね\(^o^)/

ただ、ただね、暗くなるまでに帰りの四日市ジャンクションは通過しておいた方が良いです\(-o-)/

もうすんごい渋滞なの\(-o-)/ 路肩走っちゃだめだけど走らないと家にたどり着けないくらい大渋滞\(-o-)/ がしかし、路肩って舗装されてなくてすんごい走りにくいの\(-o-)/ パンクするよ、あれは。

そして、夜の湾岸ってなんであんなに怖いの?????\(◎o◎)/

海の上だし橋だし、すんごい横風\(◎o◎)/

しかも横をデカイトラックが追い抜くから、ぶっ飛ばされて橋から落ちるかと思ったよ\(◎o◎)/

みなさん平気そうに走ってるけど、怖くないのかな、、、???



さて、そんな楽しい休日(123ちゃんだけ日曜休み)も、あっちゅーまに終わりまして、いつもの日常\(-o-)/

1

サイドカバーを大量に作ってまーす\(^o^)/

部品屋K&Wの金属パーツのほとんどは日本国内にて製作されております\(^o^)/

こうしてひとつひとつ丁寧に加工したり仕上げたりしているんですよ\(^o^)/

そして、サイドカバー、ハンドル、マフラーなどなど、ほとんどの商品が鉄製メッキ品ではなく、ステンレス製ポリッシュ済みになります\(^o^)/ なので錆びないし大変長持ちします\(^o^)/

安い外国産の、コストばっかり考えて作られている低品質なパーツが市場に出回っている今日この頃ですが、やはりこれからはもっと「世界に誇る日本の高品質」を大切にしていきたいですね\(^o^)/

安い外国産のものをたくさん買ってすぐにダメになったり大切に出来なかったりしてきた時代が続きましたが、これからは日本産の良い製品をまずは私たち日本人が購入し日本経済を支えて景気を活性化していく時代になりつつありますね。そう、自分たちの生活の在り方を考える時代です。

そういう時代の流れなのかは分かりませんが、これだけまとめて生産してもありがたいことにすぐに売り切れてしまいます\(^o^)/


これからも国産品にこだわって高品質なパーツをお届けできるよう、不眠不休で頑張っていきますので引き続き部品屋K&Wを宜しくお願いしまーす\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/









スポンサーサイト