こんにちは\(^o^)/
とうとう工場の中にもコンテナの中にもボスの自宅にある広いガレージの中にもバイクが入らなくなってきて、
その場しのぎにはなっちゃうけれどK&Wの前に屋根を作ろう!ということになりました。
ええ、もちろん手作りだよ←ボスがケチだから。
ホームセンターで鉄パイプ等を調達してきて
このくっそ暑い中、みんなで組み立てた←まじでしぬよ?

男連中の手がいっぱいなのでもちろん私も手伝わされるよね。
生まれて初めてリフトを運転した。いや運転させられた。
いちおうバイクも乗れるから車もミッション車でも楽勝だけど、
リフトって難しいやん。レバーいっぱいあるし。
なのにさ、ボスってば
「おい、もっとゆっくり下げろよ!!」
とか大声で怒ってくる。
知らんがな。
わしゃ生まれて初めて運転しとるんじゃ。
もうあったまきたからボスをリフトのつめに乗せたまま激しく上下に動かしまくってやったら
高所恐怖症のボスがへっぴり腰になりながら、やめろー!と叫んでた(爆)
しばらく遊んでやりました\(^o^)/ うける~~~
で、やっと夕方に完成したら、
そのあとすぐに雲行きが怪しくなり、

今年一番の雷と雨がぁっッッ!!!
瞬殺で屋根がふきとんだ\(^o^)/
さて、我々の夏の思い出は毎年こんなもんですが、
こちらのご家族の夏はキラッキラに眩しかったです\(^o^)/



お母様のビラーゴはカスタムの為まだお預かりしていますが、
ご子息のDS250はハンドルを交換させて頂いて本日納車でございました!ありがとうございます!!

お母様、幸せそうだなあ。。。
そんなことを呟いておりましたらボスが、
「おまえ俺の子どもが産みたいんだろ?」
と嬉しそうな顔して私に言ってきました。
おまえいい加減にしないとまじで訴えるぞこら
というわけで、お母様の納車はもう少しお待ちくださいね!!
求人!!
溶接の経験のあるかた、優遇させて頂きます。
午前中だけ、でも大丈夫です。
週末だけ、週一だけ、でも大丈夫です。
工場内の作業をお手伝いして下さるかた、二名ほどの募集です。
年齢、学歴、問いません。
そして、パソコンのお手伝いをしてくださるかたを一名募集します。
こちらは事務所内でのお仕事になります。
難しいお仕事ではありませんので、パソコンのエキスパートでなくても大丈夫です。
商品や画像の管理等を私と一緒にしていただく予定です(経理など事務的なお仕事はありません)
こちらも年齢、学歴問いません。
スポンサーサイト