こんにちは\(^o^)/
こないだね、ボスと薬局に買出しに言ったんだ。
ほら、トイレットペーパーとかいろいろ消耗品を買いに、ね。
なんとなーく、ついでに化粧品を見てたの。
いつもコンビニで買ってるからさ。
そしたら化粧品売り場のお姉さんが、
「お肌の調子どうですかあ?」 と近づいてきた。
「うーん、自分でもよく分かりません。。。」 と私が答えると、
「すぐ終わるので見てみましょうかあ?」 と言ってくれた。
するとボスが、「せっかくだから診てもらいん。」 と珍しく言ってくれたので診てもらうことに。
たぶん化粧品売り場のお姉さんにかっこつけたかったのだと思われる。
なにやら小さな機械みたいなの顔につけられて、
「あ~、カッサカサですねぇ~。」(薄ら笑い)と言われた。
まじか。まじなのか。やはりコンビニの化粧品では足りないのか。
落ち込んでいると、お姉さんがお高い保湿クリームを勧めてくる。
い、いや、あ、あの、そういうのは、ちょっとつかったことないんで、、、私が躊躇しているとボスが
「買えばいいじゃないか。
ついでにそっちのもこっちのももらいなさい。」
と今まで聞いたことないせりふを吐いている。
これは確実に私への愛情や優しさや思いやりではなく、
化粧品売り場の姉ちゃんへのかっこつけだったと思う(真顔)
おかげで今、私の顔は必要以上にテッカテカである。
こんなに顔面べちょべちょで逆に心配になる(真顔)
さて、プロのカメラマンさんに撮影していただいたついでに
私も一眼レフの使い方を教えてもらって(今さら?)撮ってみました!
やっぱりね、プロは素晴らしいです←当たり前

この枯れ葉がさ、また哀愁漂わせてるでしょ~~
でもカスタムのテーマはSO-CALだよ!!


部品屋K&Wのギャラリーにもアップしましたので(一部ピンボケ有り)、ドラッグスターをこれからカスタムしたいなあ、とお考えにお方はぜひぜひ参考にしてくださいね!
これだけのフルカスタムがほとんど部品屋K&Wのボルトオンパーツだけで組まれてるんだから衝撃です!!!
細かい部分も出来るだけ分かりやすく撮りました!!
次回のブログはフロント74スプリンガーがかっこよすぎるSTEED400フルカスタムをご紹介しますのでお楽しみに\(^o^)/
スポンサーサイト