fc2ブログ

部品屋K&W 

バイクパーツ・カスタムのことなら おまかせ!
作業報告と納車などなど\(^o^)/


こんにちはー\(^o^)/


こないだね、相変わらず日付け変わってから自宅に帰宅して、ふ~っと思ったのも束の間、




G(ゴ●ブリ)出現\(-o-)/





ねぇ、どうしてGが壁を這ってる姿を見てしまったときって、あんなにも背筋が凍りつくんですか\(-o-)/




だがしかし、一度見てしまったからにはそのまま眠れません、恐ろしくて。

で、散々仕事して帰宅したばかりの疲れた体に鞭打って買いに行きましたとも。




GジェットとGホイホイを\(-o-)/




で、とりあえずもう部屋の中にはGの姿が見えないのでGホイホイを組み立てることに。


ここで123ちゃんは自分の頭の悪さを思い知らされることになります、、、


え? なんでかって???



何度説明書を読んでも、





Gホイホイの組み立て方が分からねぇー\(^o^)/






どんだけバカなんだー\(^o^)/








さて、天気が良くても悪くても暑くても涼しくてもK&Wの日常は変わりません。

作業も順調に進んでいますよ\(^o^)/



1


XVを整備中。せっかくばらしたからには、もっとこのカスタムの素晴らしいところをクローズアップして説明したかったのですが、この画像だとこのXVカスタムの凄さや美しさ、カスタムの技術力が写せていなくて残念←撮ったのは谷君\(-o-)/




2



こちらはツインカムのフレームを加工する準備をする伊達君。





3



そしてこちらはビラーゴのフロントフォークをオーバーホールしているところです(一昨日の夜)






そ、し、て、



5



先日完成しました250TRが納車で御座いました\(^o^)/


派手なことや不必要な個性は出さない(ここ大事!)けれど、K&Wらしく確かな技術でスッキリまとまりのあるカスタムです\(^o^)/

前後のタイヤを16インチに変更しタイヤもムッチリとしたファイヤーストーンでスッキリムッチリな250TRになりました\(^o^)/

タンク、マフラーもインジェクション用に製作いたしました\(^o^)/

安全運転で末永く大切に乗っていただけると私達も嬉しいです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


お待たせいたしました\(^o^)/  ありがとうございました!!!





そ、し、て、


6



一昨日の夜にFフォークをOHしておりましたビラーゴも、タンクを交換、ウインカーの修理、そしてフロントフォークのオーバーホールをさせていただき、本日無事に納車となりました\(^o^)/

少しずつご自分の出来る範囲でカスタムを楽しむのも一つの方法ですね!


末永く安全に大切にこれからもオートバイを楽しんで下さい\(^o^)/


お待たせいたしました!!  ありがとうございました!!!




そ、し、て、



7


本日、アメリカから荷物が届きました\(^o^)/


完全に円安のあおりを受けております\(-o-)/



内容は、先月届いたサンダーヘッドの残りの部分と、ボスの私物。

ええ、もう一度言いますよ、



ボスの私物。



もう一度言いましょうか?



この円安の時に、




ボスの私物。




しかも高級品。





全然円安のあおり受けてねぇー\(-o-)/





商品としてはスプリンガーフォークなどなど←私物ばっか買い漁ってねーで商品仕入れしろや\(-o-)/



というわけで、盛りだくさんの週末\(^o^)/







スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫