こんにちはー\(^o^)/
横浜ホットロッドカスタムショーの主催者ムーンアイズさん、大変お世話になりました。有り難うございました。
そしてそして、部品屋K&Wのベンダーブースにお越し頂いた皆様、有り難うございました。
何から話そっかなー
まずは、123ちゃんは丸2週間会社に泊まり込んで仕事や準備をしてたのね。
でさ、前日にネイルサロンを予約してたのよ。
手がもうガッサガサだし爪も真っ黒だし、さすがにさー横浜で大勢の人に会うのにさー、
少しくらい綺麗になりたいじゃん?それなりだけどさー。
それが女心ってやつじゃない?
で、ボスに言ったらガチギレされてキャンセルしたし。 一生恨んでやるからな!
で、3日風呂に入らず横浜に到着\(^o^)/ もうクッサー! ヤッバー!

そして無事にブースを設置して当日を迎えました。
こんなんお客さん来るんかな? と思っていたら次から次へと来てくださって
私達もアタフタアタフタ\(^o^)/ 慣れないもんだから至らないことも多かったと思います。
あるご夫婦が、「名刺もらっていいですか?」 と話しかけてくださったので
どーぞどーぞー!と渡したら、「いつもブログ読んでますよ」 と小さな声で言ってくれたんです。
えーーーーーーーーーーーー!!!
もともと何でも大げさで声のでかい123ちゃんは叫びました(笑)
「主人が通販で時々パーツも買わせてもらってます」
えーーーーーーーー!!!!←しつこいしうるさい(私がね)
「今日もね、ブログにホットロッドショーに出展するって書いてあったから福井県から来たんです」
えーーーーーーーーー!!!!!←この日一番叫んだ。うん、うるさい(私が)
もうとにかく有り難いのと嬉しいのと感動と恥ずかしいのと申し訳ないのと
いろんな感情が溢れて心の底から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そしてそのあともね、同じように「ブログで見たから来ましたよ!」 と言って
お客様が何人も何人も何人も何人もいらしてくださったんですね。
こんなさあ、遠いところまでさあ、お金もかかるし時間もかかるしさ、
次の日は月曜日で皆さんお仕事もあるでしょうし、
口ではさ、言うじゃん。行けたら行きますねー、とかさ、
うわー、絶対行きたいなー、とかさ。
けど、ほんとに来てくれる人ってさ、なかなかいないじゃない?
こっちもさ、あーよかったらどーぞー、くらいでさ。
それって別に普通のことだと思うしさ。
それなのにさ本当にね、もう感謝の気持ちで私の心は爆発していました。
そして売り上げも爆発しました\(^o^)/ ←いやらしい話だけど!うひゃひゃ
この場をお借りしまして皆様に心から感謝とお礼を申し上げます。
有り難うございました!!!
そして、もう一個の方のスーサイドカスタムズとしてバイク展示ブースに出展したバイクも
アワードを3個いただきました。有り難うございました。

このメタルのバイクがそれです。フレーム、F/Rホイール、ガスタンク、オイルタンク(これは一体型)、F/Rブレーキ、マスターシリンダー、ロッカーボックス、ロッカーカバー、ローター、スプロケット、キャリパー、フロントフォーク、トリプルツリー、ハンドル、グリップ、レバー、リヤフェンダー、バッテリーボックス、コントロール、、、、、とにかくほぼ全ての部品をボスが設計し制作しました。
というわけで、部品屋K&Wを創業してもう15年くらい経つのかなー、
あんまり何年やってきたとか気にしてないから憶えてないんだけど
それでも10年以上は確実にやってきて、部品屋K&Wの扉を閉めたのはこの日が創業以来初めてでした。
13年だか15年だかの間、部品屋K&Wを閉めたことは元旦も盆も正月も一日たりともありませんでした。
2日間、お電話での対応やメールのご返信、通信販売の出荷など、すべてを止めたことも初めてでしたので
皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けしました。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
そしてご協力とご理解をいただきまして誠に有り難うございました。
これからも部品屋K&Wを宜しくお願いします。
有り難うございました!!!!!
師匠も走ると書いて、いよいよ師走でございます\(^o^)/
スポンサーサイト
≪1967年式アーリーショベル ジェネレーターショベルがアメリカから入荷しました!ハーレー 車両販売 愛知県
| HOME |
YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2022 ベンダーブース出展のお知らせ 横浜ホットロッドショー30周年≫
| HOME |