fc2ブログ

部品屋K&W 

バイクパーツ・カスタムのことなら おまかせ!
ヴィクトリーカスタムペイントさんへ\(^o^)/



こんにちはー\(^o^)/


もう、なんていうか、、、声に出すのも嫌なくらい、



暑いんですけど\(-o-)/


もうね、はっきり言っちゃうよ、

K&Wはね、ぜーんぜんエコなんかじゃないよ、


朝も昼も夜も、エアコンの温度設定は、



18度強風!!!



これだけ温度下げても事務所の中の温度計は35度あるからね、



どんだけ~~~\(◎o◎)/



なのに、ボスと伊達君は連日風呂も入らずに仕事してるからねー



バカなのかな???(冗談です)



で、今ね、ジャカルタK&W(K&Wはインドネシアのジャカルタにも支店があります)から助っ人でハリー君が来てくれてるよ\(^o^)/

毎年この季節はジャカルタK&Wから誰かしら助っ人を日本に呼ぶんだけど、南国インドネシアから来てるのに毎年この日本の暑さにやられてぶっ倒れるからね、



日本の夏、つえー\(◎o◎)/




さてさて、ずいぶんとお久しぶりなブログになってしまいました、、、


ごめんなさいm(__)m


前回のブログでお伝えしました通り、ヴィクトリーカスタムペイントさんへ塗装を依頼する為に行ってきましたよー


K&Wのトラックはダッヂなんだけど、今回の車両がデカすぎて載らず、急遽レンタカーを借りることに\(-o-)/

そんなこんなで、午前中に出発の予定が大幅に送れて午後に出発(-_-)

で、ナビに住所を入れようとしたらレンタカーなのに、、、



ナビがぶっ壊れてて使えましぇーん



ぬおー、なんなんだー、おりゃー、と思いましたが、

意外にもボスは苦情を言ったりクレームを付けたりすることは一切しませんので、そのままGO\(-o-)/


で、毎度のこと、朝から何にも食べずに準備していたので浜名湖パーキングでお昼(もうすぐ夕方だけど)を食べることに。


ええ、ここで今までK&Wのブログをずーーーっと読んで下さっている愛すべきK&Wラーの皆さんなら予想が付くと思うんですけど、ボスの決まり文句、


「今日はうなぎでも食べようか!」



で、そばを食べさせられるってパターンね\(-o-)/


この日も、そばでした。430円のそばだけでした。





で、壊れたナビのおかげで何度も道を間違え、到着したのが夜の10時、、、



ハイ、大迷惑でーす\(-o-)/



1


でもね、イヤな顔ひとつせず待っていて下さったヴィクトリーカスタムペイントさん。いつもごめんなさいm(__)m



2


こちらのチュッパーはアメリカからショーバイクを持ってきて少しボスが手直しして納車する、ということで、ハンドル(画像のものは鉄の棒が突っ込んであるだけ)とリア周り(フェンダー等)、ウィンカー(フレームに埋め込み)などをボスが作り直しました。で、今回は加工した部分だけの塗装をお願いするつもりでしたが、



が、



沢山の大切なことを検討した結果、全塗装し直した方が良い、という判断を下しまして、まさかの、



お持ち帰り\(^o^)/(エンジン等降ろさないといけないので)



普通さ、まいっかー、とか、もういいじゃーん、ていうノリになるじゃない?(実際123ちゃんはそう思いました。そう強く望みました。)


だってさ、片道6時間だよ、往復12時間だよ、

ボスなんてさ、前日から徹夜だよ、もうさ、置いて帰りたいじゃん、


でもさー、やっぱり良いものをつくりたい気持ちが強く動いてしまうんだな、

それはヴィクトリーさんも同じ。ま、こんなもんでいっかー、という仕事が出来ないんですよね、うん。



というわけで、汗だくで降ろしたこのチョッパーを汗だくで載せて帰ってきました\(^o^)/



で、翌週、



もう一回行ってきたよー\(^o^)/




というわけで、もうフルカスタムじゃねーか、というツッコミどころ満載のスーパーチョッパーですが、これまたヴィクトリーさんのスーパーペイントで超ウルトラスーパーチョッパーに生まれ変わります\(^o^)/



期待できますぞ\(^o^)/



お楽しみに\(^o^)/



最後に、、、

今回もヴィクトリーさんには大変お世話になりました。いつも優しいお心遣いで迎えて下さって感謝しています。ありがとうございました!!!またお伺いするのがものすんごーく楽しみです\(^o^)/

そしてそして、このような私達の仕事を理解してくださり全塗装することを快く承諾して下さいましたオーナーT様にも心より感謝いたします。ありがとうございました。






スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
なんか、すごく仕事頑張ってはるのが活字で伝わってきます。

ぼくももっと頑張らなあかんなぁって思います^^;

お互い体調には気をつけていきましょうね^ ^
2014/07/25(金) 20:50:06 | URL | 海坊主 #-[ 編集]
海坊主さーん\(^o^)/

え?? 
このふざけた文章で伝わりました??(笑)

今夜もカップラーメンすすりながら残業してますよー\(-o-)/

ヴィクトリーさんから事務所にどうぞ、と芳香剤をいただいたのですが、その香りとボス達のオイニーが混ざり合って事務所がものすごい臭いとなっております\(-o-)/

海坊主さんも頑張りすぎてオイニーがバイヤーにならないように気をつけて下さいね\(^o^)/

いつもコメントありがとうございます\(^o^)/

2014/07/25(金) 22:29:40 | URL | 123ちゃん #-[ 編集]
こちらで市販されている
ハーレーのリジットフレームに
ヤマハのビラーゴ250のエンジンを載せ替える事は可能なんでしょうか?
2014/07/26(土) 22:09:43 | URL | 高虎 #-[ 編集]
リジッドフレーム
高虎様
御問い合わせ誠に有難うございます。
もちろん可能です。
ただマウントがハーレー用ですので一度
全て取り除いてビラーゴ用に製作しなくてはいけないと思います。ご検討下さい。
2014/07/27(日) 10:16:55 | URL | 部品屋K&W #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫