こんばんはー\(^o^)/
もうすぐ今年も終わるね~\(^o^)/
もうみなさんはお正月休みに突入してるかなぁ、、、
こんなブログ読んでる人もいないだろーなー
みんな家族でゆっくりお過ごしのことでしょう、、、
出勤する道もガラガラでスイスイだもんね\(^o^)/
嬉しいやら空しいやらの年末\(-o-)/
123ちゃんはね、本当は日曜日だった昨日も出勤命令が出てたんだけどね、ぶっちぎって美容室に入ってきたよー\(^o^)/
ボッサボサのバッサバサだった髪がツルッツルのピッカピカになりました\(^o^)/
やっとこれで年が越せるわ。よかったよかった\(^o^)/
ボスはね、大晦日の夜にきれいさっぱり丸坊主にしてやろうと思ってます。
でね、今日のボスはいつもよりちょっぴりチャーミングだったの\(^o^)/

まつ毛に寝癖がついて目がぱちくり(笑)
そんじょそこらのJK(女子高校生ね!)のつけまつ毛よりクリンクリンで長いよ\(^o^)/
123ちゃんがボスに誘われてK&Wに就職したのが今から6年くらい前かな。
それまでは忙しいって言っても人並みの忙しさだったと思うんだけど、
このK&Wに就職してからは、ホント年末年始関係なく働いてきたから、お正月の雰囲気すら感じなくなっちゃった。
でも、今思い起こせば、お母さんがおせち料理を作ってくれたり、大晦日にはすき焼き、紅白見ながら年越しそば、元旦には手巻きずしを作ってくれて、お部屋や玄関にお飾りやお正月用のお花を飾ってくれたり、朝起きたら朝ごはんがお雑煮だったり、、、そうやってお母さんがみんなにお正月をプレゼントしてくれてたんだなぁ、、、と思います。
今123ちゃんは両親とは暮らしていないので、そういうお正月を過ごすことがなくなったけど、それでも子どもの頃の思い出や大人になってからもずっとそんなふうにお正月を過ごさせてくれたお父さんとお母さんには感謝してるんだ。忙しいって「心を亡くす」って書くけど、そういう心だけはなくさないように、この年末年始は昔のいろんなことを思い出して感謝するようにしています\(^o^)/
今もね、このブログを谷君のお母様が送って下さったラスクをかじりながら書いています。親ってホントありがたいよねぇ、、で、このラスクが美味いんだぁ~←お前が食うなって\(^o^)/
そして今日は伊達君のおばあちゃんが送って下さったお米を炊いてみんなでキムチ鍋を食べるよ\(^o^)/
今年も仕事が忙しくて正月休みどころか故郷に帰してあげることもできませんが、とにかく今は一生懸命働いて働いて頑張るしかありません\(^o^)/一緒にガンバローね!←ま、123ちゃんは正月休むけどな\(^o^)/
というわけで、今夜は今から年賀状を作りまーす←今さら\(^o^)/
K&Wは31日も元旦も休まず営業しております!
がしかし、やはりそこはお手柔らかに早朝4時とかに電話してくるのとかはご遠慮ください。
ゆっくりのんびり営業しまーす\(^o^)/といっても「昼から店を開けて夕方閉める」とかはありませんので
普段通りお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
温かいコーヒーをご用意してお待ちしておりまーす\(^o^)/
スポンサーサイト
| HOME |