fc2ブログ

部品屋K&W 

バイクパーツ・カスタムのことなら おまかせ!
リドリー完成で御座います\(^o^)/



リドリーが満を持しての完成となりました\(^o^)/


まずは見ていただきましょう。K&W渾身のリドリーカスタムでございます\(^o^)/



1


6


まずは何と言ってもこちらのアルミ製ビレットエンジンカバー\(^o^)/


もともとはこれ↓↓↓


7



\(◎o◎)/




5


そしてプライマリーカバーはボス自身がアルミで製作しました。そしてステップボードはボスが20代の頃からずっと宝物にしていたあの名作。なぜならボスが尊敬してやまない人が創ったものだからです。あれだけ大切にしていたものをこのリドリーに付けていた時に123ちゃんは、ボスは本当にリドリーのオーナーTさんを大切に思っているんだなぁ、と胸が熱くなりました。



3


バッテリーボックスもアルミのビレットです。



2



シートもK&Wオリジナルアルミシートパン、オーナーTさんの好みのデザインをお聞きし、ジャカルタK&Wのスタッフが丁寧にしっかりと革を張ってくれました。配線もきれいに分かりやすくひいてあります。
ボスの考える「良いバイク」とは、誰が見ても理解出来て誰が見ても比較的簡単に直せるオートバイです。一部の特別な知識を持った人だけしか理解できないような複雑なことはしません。たとえ旅先で調子が悪くなっても近くのバイク屋さんに診てもらえば一目瞭然でどこがどんなふうになって具合が悪くなっているのか、そしてどうやったら調子が良くなるのか、直せるのか、が大変分かりやすく工夫してあります。「オートバイのカスタムは決して職人技ではないよ。誰が見ても分かるもの、直せるもの、が良いバイクだと俺は思ってるからね。」これがボスの口癖です。←たまには良いこと言うじゃないか\(^o^)/




というわけで、夕日を浴びたリドリーはとっても美しくてグングン走る素晴らしいオートバイとして生まれ変わり、オーナーTさんのもとへ今週末帰っていきます。。。


長い時間をかけたカスタムは、その間に思い出もいっぱいあって嬉しいような淋しいような、毎回何とも言えない気持ちになるのですが、でもやっぱりオートバイってオーナーが乗ってる時が一番かっこいいので、今週末にお渡しするのが本当に楽しみです!!!



8



リドリーのカスタム依頼をいただいた頃の伊達君は、今の反省坊主が霞んで見えるくらいに軽いノリの小僧でございました。←根は真面目だったけどそんなふうに見えましぇーん\(-o-)/服装も顔つきも今とは全くの別人で御座います。


毎日毎日同じことを繰り返していると、自分の成長がまるで止まっているかのように感じる日もあるでしょう。同じ場所で足踏みばかりして俺って何やってんだろ?と眠れない夜もあるでしょう。ボスにカチギレられて納得できない日だって当然あると思います。でもさ、この写真の時の伊達君は今くらい本気で悩むこともなかったんじゃないかな。自分なりに考えることはあっただろうけど今ほど苦しくなかったんじゃないかと思います。



88




ある日突然ボスに本気でキレられて伊達君は来なくなるし(と言っても夜には来たけどね!)、来たと思ったら丸坊主になってるし、誰も何も言わないし、もう何が何やら訳わからない中で一生懸命働いてくれている谷君も、当然数年後には今よりもっと責任のある仕事をこなさなければいけなくなるし、量も質ももっともっと求められるようになるし、今は何も言われないけどボスに本気で叱られる日だって絶対来るんだよね。そんなとき、今よりももっともっと苦しんで悩むだろうけど、今よりもずっと良い表情の大人の男になってくれていると信じています。←私もたまには良いこと言う\(^o^)/


というわけで、話が完全にそれましたが、とにかくやるしかないのだ\(^o^)/


がんばるぞー\(^o^)/  伊達君と谷君と、



ボスが\(^o^)/




123ちゃんはマイペースで頑張りまーす\(^o^)/



頑張りすぎると疲れちゃう~\(^o^)/





あ、リドリーのカスタムやK&Wでカスタムした車両を見たい時はこちらをチェケラしてね\(^o^)/参考になるカスタム車両がいっぱーい載ってまーす\(^o^)/









スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫